  
          
          
          
          ペット・サウンズ・レコード店 
          
          
          
          森 陽馬が選ぶ 2010年 お気に入りのこの1枚 
          
          
          
           
          
          
           
          
          
                     
          
          
           
          
          
          
                 
          
          
          
           
          
          
          
          年男だった今年はいい音楽にたくさんめぐり合うことができました。 
          
          
          
           
          
          
          
          ・ミッドレイク 『カレッジ・オブ・アザーズ』(HSE-70094 \2,490) 
          
          
          
          ・ショコラトル 『tot』(CLMR-10 \1,500) 
          
          
          
          ・RED HORSE (輸入CD RHRCD233) 
          
          
          
          上記3点も◎! 
          
          
          
          映画は1月に見た『500日のサマー』が印象深かったです。<森 陽馬> 
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
            
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
          (輸入CD) Living Sisters 『Love To Live』 
          
          
          
           (Vanguard  78042-2) 
          
          
          
           
          
          
          
          猛暑が続いた今夏。暑さをやわらげてくれた愛聴盤。 
          
          
          
          古き良き50〜60'sコーラスを下敷きにした女性3人の絶妙なハーモニー♪ 
          
          
          
          何時聴いても夢見心地させてくれた最高の1枚! 
          
          
          
          ローウェル・ジョージの娘、イナラ・ジョージ作B「Mr.Blue」絶品! 
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
          ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
            
          
          
          
           
          
          
          
          (国内CD) 大橋トリオ 『NEWOLD』  
          
          
          
          (初回限定盤 絵本+ボーナス・トラック収録全13曲 RZCD-46634 \3,990 
          
          
          
          通常盤 全12曲 RZCD-46635  \2,940) 
          
          
          
           
          
          
          
          大推薦男性シンガー・ソングライター、大橋トリオ新作! 
          
          
          
          布袋寅泰、浜田真理子なども参加していますが、 
          
          
          
          どの曲も味があって温もりある大橋トリオ・サウンドは健在! 
          
          
          
          @「きっとそれでいい」は名曲! 
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
          ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
            
          
          
          
           
          
          
          
          (国内CD) ジミー・ウェッブ 『ジャスト・アクロス・ザ・リヴァー』 
          
          
          
          (VICP-64861  解説・歌詞・対訳付  \2,625) 
          
          
          
           
          
          
          
          60年代から活躍している名ソングライター、感動の新作! 
          
          
          
          ビリー・ジョエルをfeatした「ウィチタ・ラインマン」、 
          
          
          
          リンダ・ロンシュタットをfeatした「オール・アイ・ノウ」が沁みます。 
          
          
          
          名曲がより美しいアレンジで生まれ変わりました。 
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
          ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
               
          
          
          
           
          
          
          
          (国内CD)寺尾紗穂 『残照』 & 『『放送禁止歌』』 
          
          
          
          (『残照』 MDCL-1502 \3,150) 
          
          
          
          (『『放送禁止歌』』 CXCA-1269 \1,050) 
          
          
          
          当店のみの特典付! 
          
          
          
           
          
          
          
          "声は大貫妙子、歌い方は吉田美奈子、ピアノは矢野顕子" 
          
          
          
          という宣伝文句が陳腐に感じられるほど気高さを感じさせる素晴らしい新作。 
          
          
          
          歌詞に規制が入ってしまった@「アジアの汗」、 
          
          
          
          H「家なき人」における凛とした眼差し、 
          
          
          
          衝撃の曲名G「骨壷」、 
          
          
          
          切なさと美しさが同居したF「蝉路」、聴きもの! 
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
          ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
            
          
          
          
           
          
          
          
           (国内CD) トリオセンス・ミーツ・サラ・ガザレク 『ホエア・タイム・スタンズ・スティル』 
          
          
          
          (OMCZ-1037 解説・歌詞・対訳付 国内盤ボーナス・トラック収録 \2,625) 
          
          
          
           
          
          
          
          上品なJAZZヴォーカル大推薦の1枚! 
          
          
          
           
          
          
          
          “ドイツのキース・ジャレット”と評されるベルンハルト・シュラーを中心に結成された 
          
          
          
          新世代ピアノ・トリオ“トリオセンス”と、 
          
          
          
          清らかな奥行きある美声の米国人女性、サラ・ガザレクによる極上のコラボ作。 
          
          
          
          秀逸なジャケット写真同様、気品ある美しい名作! 
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
          ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
            
          
          
          
           
          
          
          
          (国内CD) キャロル・キング&ジェイムス・テイラー 『トルバドール・リュニオン』  
          
          
          
          (DVD付 UCCO-3018 解説・歌詞・対訳付 \3,800) 
          
          
          
          国内盤はDVD字幕付 
          
          
          
           
          
          
          
          夢でも見れなかった絵になるシーン。 
          
          
          
          この共演でしか聴けないであろう楽曲アレンジ。 
          
          
          
          心沁みるバンド・アンサンブル。 
          
          
          
           
          
          
          
          キャロル・キング&ジェイムス・テイラーの来日公演は 
          
          
          
          本当に一生の思い出となりそうな素晴らしいコンサートでした。 
          
          
          
          「You've Got A Friend」、「Up On The Roof」に大感動! 
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
          ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
            
          
          
          
           
          
          
          
           (国内CD)インコグニート 『トランスアトランティック・RPM』 
          
          
          
          (PCD-24253 解説・歌詞・対訳付 \2,520) 
          
          
          
           
          
          
          
          結成30周年を迎えた英国出身アシッド・ジャズ/ソウル・ユニット。 
          
          
          
          全盛期の作品を含めてもベスト3に入るのでは?と思えるほど快心の新作! 
          
          
          
           
          
          
          
          グルーヴィーなファンクとCLUBサウンドが心地良く融合。 
          
          
          
          ボズ・スキャッグス名曲カヴァー「ロウダウン」もNICE! 
          
          
          
          チャカ・カーン、リオン・ウェア、メイザ・リーグも参加。 
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
          ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 
          
          
          
           
          
          
          
           
          
          
          
          ペット・サウンズ・レコード店  森 陽馬 
          
           
          
          (2010.12.16) 
           
          
           
          
          
           
          
          
           
          
          
          
           
          
          
            
          
          
          
           
         |