
ペット・サウンズ・レコード店の店長
森 勉が選ぶ 2012年 お気に入りのこの1枚



2012年はビーチ・ボーイズ結成50周年!
新作やモノ&ステレオでのリマスターCD、そして8月の来日コンサートが
ファン歴48周年目を特別な年として刻んでくれました。
以下に挙げたもの以外でよく聴いたものは、
山下達郎のベスト盤『OPUS』(何回も見たくなるシアター・ライヴも最高でした)。
長谷川きよしの新作『人生という名の旅』も心に残る作品でした。<森 勉>

(国内CD) ビーチ・ボーイズ 『ゴッド・メイド・ザ・ラジオ』
(TOCP-71311 解説・歌詞・対訳付 2,500円)
ブライアン・ウィルソンプロデュースによるすべて新曲によるハイグレードなアルバム。
曲よし、アレンジよし、旧知のメンバーによるハーモニー特によし。
彼らの底力を感じる1枚。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪

(国内CD) ポール・マッカートニー 『キス・オン・ザ・ボトム』
(UCCO-3038 解説・歌詞・対訳付 2,600円)
2012年70歳になったポールによるスタンダード・カヴァー集。
超有名曲を少しよけた選曲とトミー・リピューマのプロデュース・センスが光る。
スタンダードのような新曲2曲も絶品。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪

(国内CD) ジェフ・リン 『ロング・ウェイヴ』
(MICP-30034 国内盤ボーナス・トラック2曲追加 2,900円)
22年ぶりのソロ・アルバム。
影響を受けた過去のヒット曲を彼ならではのテイストでカヴァー。
「スマイル」、「慕情」、「ビヨンド・ザ・シー」など意外性のある選曲も
ジェフ・リンのマルチ・プレイが一本筋を通しています。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪

(輸入CD) Rita Wilson 『AM/FM』
(DECCA 16586-02)
新人歌手?
実はトム・ハンクスの奥様。
タイトルにも表れているように、60's、70'sの名曲を素直に飾らずに歌っていて好感が持てます。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪

(国内CD) キャロル・キング 『レジェンダリー・デモ』
(UCCO-3040 解説・歌詞・対訳付 国内盤ボーナス・トラック2曲追加 2,800円)
完成度が高いと言われていた彼女のデモ・テープが遂にCD化。
50年前のキャロルのキュートな歌声はポップス界の宝です。
提供曲だけでなく、名盤『つづれおり』制作時のデモも収録。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪

(国内CD) ロジャー・ニコルス&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズ 『マイ・ハート・イズ・ホーム』
(VICP-75089 解説・歌詞・対訳付 2,800円)
今やソフト・ロックの代名詞ともなったロジャニコ。
5年ぶりの新作も確かな楽曲に、
さわやかでハートウォーミングなコーラスは健在です。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪

(国内仕様CD) ローラ・ニーロ作品集 『ストーンド・ソウル・ピクニック〜ソングス・オブ・ローラ・ニーロ』
(MSIG-819 詳細な英文解説の対訳付 国内盤 3,150円)
2012年も好内容のコンピが多く出ました。
『ニック・デカロ・ワークス』、
『ロジャー・ニコルス・ソングブック』、
『ビーチ・ボーイズ・ソングブック』の他、
常連のACEレーベルから、キャロル・キング&ジェリー・ゴフィン作品集Vol.3、
ジェフ・バリー&エリー・グリニッチ作品集Vol.2、
フェルドマン・ゴールドスタイン・ゴッテラー作品集、
トミー・ボイス&ボビー・ハート作品集、
アラン・トゥーサン作品集等。
その中でもローラの書いた歌の佇まいは特別なものを感じます。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪

(国内CD) 山下達郎 『OPUS』
(WPCL-11205 3枚組CD 3,980円)

(国内CD) 長谷川きよし 『人生という名の旅』
(TOCT-29004 3,000円)

|