3月21日発売 | (VOX)大滝詠一『EACH TIME 40th Anniversary VOX』 完全生産限定盤! 先着特典付! | |
![]() |
■先着特典:特製レコード・コースター■ <完全生産限定盤 豪華VOX> 3CD+Blu-ray Audio+12インチ・レコード2枚組+豪華ブックレット+歴代『EACH TIME』A4冊子(24P)+A2サイズポスター2種+ステッカー2種 大滝詠一が1984年3月21日に発表した名作アルバムの40周年記念盤 (SRCL12700) 3月21日発売(3月19日店着予定) |
3月21日発売 | (CD)大滝詠一『EACH TIME 40th Anniversary』通常盤2CD 先着特典付! | |
![]() |
■先着特典:ポストカード■ <通常盤CD2枚組> 大滝詠一が1984年3月21日に発表した名作アルバムの40周年記念盤 (SRCL12710) 3月21日発売(3月19日店着予定) |
3月21日発売 | (LP)大滝詠一『EACH TIME 40th Anniversary』アナログ12inch+7inch 完全生産限定盤 先着特典付! | |
![]() |
■先着特典:ポストカード■ <完全生産限定盤 アナログ12inch+7inch> 大滝詠一が1984年3月21日に発表した名作アルバムの40周年記念盤 <12インチレコード収録曲> Side-1(A) 1.魔法の瞳 2.夏のペーパーバック 3.木の葉のスケッチ 4.恋のナックルボール 5.銀色のジェット Side-2(B) 1.1969年のドラッグレース 2.ガラス壜の中の船 3.ペパーミント・ブルー 4.レイクサイドストーリー <7インチレコード収録曲> Side1「フィヨルドの少女」 Side2「バチェラー・ガール」 (SRJL1155) 3月21日発売(3月19日店着予定) |
12月21日発売 | (CD)MUSEMENT(矢部浩志)『Physical Ladyland』 矢部浩志によるソロプロジェクト! 先着特典付! | |
![]() |
■特典:ジャケット・デザインのマグネット■ 元カーネーションのドラマーでありメロディメーカー、矢部浩志のソロプロジェクト、MUSEMENT。 2023年7月に配信リリースした7年ぶりの新作『ソング・パビリオン』はヴォーカルにAI音声アプリを導入し、キャリア初となる作詞も手掛け、全工程を一人で手掛けたソロ・アルバムでしたが、今回CDでリリースするにあたって、女性ヴォーカリストをゲストに迎えて再録音!更に新曲を3曲追加! 飯泉裕子(microstar)、加納エミリ、宇佐蔵べに、WAY WAVE、広瀬愛菜、野見山睦未、関美彦参加! 1.MELODYLAND feat宇佐蔵べに 2.1970 feat 広瀬愛菜 3.ドリーミング feat WAY WVE 4.空中ビュッフェ(inst) 5.WINDOWS feat WAY WAVE 6.スターダスト feat 加納エミリ 7.歌のパビリオン feat 宇佐蔵べに 8.TWISTER(inst) 9.5時を過ぎたシンデレラ 10.帰らざる河 feat野見山睦未 11.夜と朝のバラードfeat 広瀬愛菜 12.雨が世界を撫でて feat加納エミリ 13.バークリー・スクウェアのナイチンゲール feat飯泉裕子(microstar) (新曲は⑨、⑩、⑬の3曲。HYCA-8064) 12月21日発売です |
12月20日発売 | (CD)竹内まりや『君の居場所 (Have a Good Time Here)』 先着特典付 | |
![]() |
■先着特典:ポストカード付■ 竹内まりや待望の新曲! 1曲目「君の居場所(Have a Good Time Here)は、大型タイアップのために書き下ろされた新曲。 2曲目「Brighten up your day!」は、テレビ朝日『大下容子ワイド・スクランブル』メインテーマ曲。 年末の定番曲「すてきなホリデイ」と「The Christmas Song」の2023年ニュー・リマスター・ヴァージョンとオリジナル・カラオケも追加収録。 1.君の居場所(Have a Good Time Here) 2.Brighten up your day! 3.すてきなホリデイ(2023 New Remaster) 4.The Christmas Song 5.君の居場所(Have a Good Time Here) (オリジナル・カラオケ) 6.Brighten up your day!(オリジナル・カラオケ) 7.すてきなホリデイ(2023 Remaster) 8.The Christmas Song(オリジナル・カラオケ) (WPCR-13527) 12月20日発売予定です |
12月13日発売 | (LP)山下達郎『クリスマス・イブ』40th Anniversary Edition 限定アナログ! | |
![]() |
完全限定12インチ・アナログ 180g重量盤! 2023年ニューカッティング 1984年発売の名曲「クリスマス・イブ」がもうすぐ40周年記念! 12インチ・アナログ・レコードで復刻! 2023年最新カッティング音源! B面「ホワイト・クリスマス」(Happy Xmas Show! Version)は初アナログ化! <A面>1.クリスマス・イブ <B面>1.ホワイト・クリスマス 2.ホワイト・クリスマス(Happy Xmas Show! Version) (WPJL-10195) |
12月13日発売 | (7inch)シャッポ『ふきだし』 細野悠太(細野晴臣さんの孫)と福原音によるユニット! 限定アナログ! | |
![]() |
カクバリズムからの限定アナログ! 細野悠太(細野晴臣のお孫さん!)と福原音によるユニット、デビュー作! 独特な魅力を放つポップでストレンジなインスト・ナンバー! A面:ふきだし B面:オープニング (KAKU193) |
12月13日発売 | (CD)なんちゃらアイドル『Sentimental Jukebox』 鈴木祥子、鈴木博文(ムーンライダーズ)参加! 特典付! | |
![]() |
■当店にてお買い上げの方先着特典マグネット付■ 鈴木祥子、鈴木博文参加のカヴァー・アルバム! ・「SWEET DROPS」(鈴木祥子作詞・作曲) ・「恋のショットガン(懲りないふたり)」(鈴木祥子) ・「ボクハナク」with鈴木博文(ムーンライダーズ) ・「運命の人」(スピッツ) ・「逃すなチャンスを」(オフ・コース) ・「FUCK YOU音頭」(サニーデイ・サービス) ・「楽園」(イエロー・モンキー)他カヴァー収録 (HYCA-8062) 12月13日発売です |
11月29日発売 | (8cmCD)なんちゃらアイドルloves鈴木祥子『SWEET DROPS』 鈴木祥子全面参加! 先着特典付! | |
![]() |
■特典:短冊型マグネット■ PUFFY「SWEET DROPS」(鈴木祥子作詞・作曲)を、鈴木祥子本人をfeatしてカヴァー! B面は鈴木祥子「恋のショットガン(懲りないふたり)」カヴァー。 どちらにも鈴木祥子がドラムスとコーラスで参加! 1.SWEET DROPS 2.恋のショットガン(懲りないふたり) 3.SWEET DROPS(オリジナル・カラオケ) 4.恋のショットガン(懲りないふたり)(オリジナル・カラオケ) (NRSD-3123) 11月29日発売です |
11月29日発売 | (8cmCD)御茶海マミ(なんちゃらアイドル)『芸術偶像mode』 先着特典付! | |
![]() |
■特典:短冊型マグネット■ 1.芸術偶像mode 2.SF 3.羣青 (NRSD-3122) 11月29日発売です |
発売中 | (CD)吉田哲人『The Summing Up』 2種同時購入特典ボーナスCD付 | |
![]() |
『The Summing Up』と『The World Won't Listen』を同時購入でボーナスCDをプレゼント! 吉田哲人待望の1stソロ・アルバム! 1.光の惑星 2.ムーンライト・TOKYO 3.ひとめぐり 4.キーファー・サザーランドみたいな奴 5.昔も今も 6.ふたりで生きてゆければ 7.小さな手のひら 8.Mccarthy 9.光非光 10.ラブ・ストーリーは週末に 11.Don't Ask Me Why 12.album 13.ひとめぐり(LIVE) (HYCA-8060) |
発売中 | (CD)吉田哲人『The World Won't Listen』 2種同時購入特典ボーナスCD付 | |
![]() |
『The Summing Up』と『The World Won't Listen』を同時購入でボーナスCDをプレゼント! 吉田哲人が2009年頃から2012年末までに制作していたアシッド/テクノ系楽曲を収録した幻のアルバム! (2枚組CD HYCA-8061) |
発売中 | (CD)村田和人『Evergreen』+3 2023年リマスター 新規解説:川崎太郎 当店のみの特典付 | |
![]() |
■当店のみの特典 ジャケット・デザインのマグネット付■ 2023年最新リマスター&川崎太郎氏による新規解説付で再発! 村田和人が1994年に発表したビクター/Rouxレーベル移籍第2弾アルバム。 『HELLO AGAIN』の流れを汲みつつバンド・サウンドで制作された通算10作目。 村田バンドの向山テツ、湯川トーベン、友成好宏に加えて、佐橋佳幸、安部恭弘、渡嘉敷祐一、岡沢章も参加。 1.Naughty Boy Shuffle 2.TRUST 3.君はMAGIC 4.Mc's Roadで遭いましょう 5.Fade Away 6.Slide On Your Season(Summer Version) 7.Sky Of Joy 8.もう少し眠りなよ 9.絵日記の夏 10.心のままで 11.彼方に Family Of Love 12.夏を忘れた瞳に <ボーナス・トラック>13.Slide On Your Season(Winter Version) 14.Slide On Your Season(Instrumental Ver) 15.彼方に Family Of Love(Instrumental Ver) (川崎太郎氏による新規解説付 BRIDGE-393) |
発売中 | (CD)村田和人『Sweet Vibration』+4 2023年リマスター 新規解説:川崎太郎 当店のみの特典付 | |
![]() |
■当店のみの特典 ジャケット・デザインのマグネット付■ 2023年最新リマスター&川崎太郎氏による新規解説付で再発! 村田和人1995年発表ビクター/Rouxレーベル移籍第3弾、通算11作目のアルバム。 8曲目「Cool Down」に山下達郎がコーラス参加。 ボーナス・トラックとして、ブルボンの期間限定CM曲で荻野目洋子とのデュエット曲「今日から始めよう」を追加収録! 1.Maybe My Lady 2.It's My Life 3.週末はゴキゲン 4.昔の彼女 5.太陽の恋人 6.一日の終りに 7.Do You Wanna Dance? 8.Cool Down 9.旅は君連れ 10.For You For Me <ボーナス・トラック>11.今日から始めよう 12.今日から始めよう(荻野目洋子 歌入りInstrumental Ver) 13.今日から始めよう(村田和人 歌入りInstrumental Ver) 14.今日から始めよう(Instrumental Ver) (川崎太郎氏による新規解説付 BRIDGE-394) |
発売中 | (CD)青野りえ『TOKYO magic』 先着特典ボーナスCDR付 女性シンガー推薦盤 | |
![]() |
■先着特典 CDR付(「Sync of Star」ボッサ・ヴァージョン収録)■ 女性シンガー当店オススメ盤! 洞澤徹(The Bookmarcs)プロデュース作 1.TOKYOスクランブル 2.Sync of Stars 3.ジンライムの恋人 4.Night and Day 5.Sailing 6.ムーンライト・カクテル 7.Eyes 8.ビタースウィート・アワー 9.Never Can Say Goodbye 10.夢のほとり (VSCF-1778) |
発売中 | (LP)吉田美奈子『BELLS (Special Edition)』 初のアナログ・レコード化! | |
![]() |
完全限定アナログ盤 1986年に自主制作盤として3,000枚限定で発売された吉田美奈子のクリスマス・アルバム。 オリジナルの6曲に「もみの木」を追加して、初のアナログ・レコード化が決定! <A面> 1.WIND 2.CHRISTMAS TREE 3.PAVEMENT OF LIGHT <B面> 1.Shadows Are The Thoughts (Of The Radiance) 2.Thanks To You 3.Dreaming 4.もみの木 (UPJY-9325) 御1人様1枚でお願いいたします。 |
発売中 | (7inch)藤波辰巳『マッチョ・ドラゴン/ドラゴン体操』 初の復刻! | |
![]() |
完全限定アナログ盤 プロレスラー藤波辰巳が1985年に発表した幻の珍曲が、遂に復刻! これはマニア垂涎だった1枚! <A面>マッチョ・ドラゴン <B面>ドラゴン体操 (UPKY-9116) 御1人様1枚でお願いいたします。 |
発売中 | (CD)はっぴいえんど『はっぴいえんど』 初回限定ボーナス・トラック追加収録+豪華ブックレット付! | |
![]() |
■先着特典:ジャケットデザインのスマホサイズステッカー■ <初回限定盤> 松本隆、細野晴臣、大滝詠一、鈴木茂によるはっぴいえんど。 1970年発表1stアルバム(通称:ゆでめん)が、2023年リマスターで再CD化。 初回限定盤には、未発表音源のボーナス・トラックを追加収録! 更に、Blu-spec CD2仕様+豪華ブックレット! 1.春よ来い 2.かくれんぼ 3.しんしんしん 4.飛べない空 5.敵タナトスを想起せよ!6..あやか市の動物園 7.12月の雨の日 8.いらいら 9.朝 10.はっぴいえんど 11..続はっぴーいいえーんど <ボーナス・トラック>12.かくれんぼ(歌入れ最終ダビングTake1) 13.12月の雨の日(最終ダビングTake2) (MHCL-30914) こちらはCDです。 |
発売中 | (CD)はっぴいえんど『風街ろまん』 初回限定ボーナス・トラック追加収録+ブックレット付! | |
![]() |
■先着特典:ジャケットデザインのスマホサイズステッカー■ <初回限定盤> 松本隆、細野晴臣、大滝詠一、鈴木茂によるはっぴいえんど。 1971年発表名盤2ndアルバムが、2023年リマスターで再CD化! 初回限定盤には、未発表音源のボーナス・トラックを追加収録! 「颱風」(Full Size)は、9分50秒以上に及ぶロング・セッション・ヴァージョン! 更に、Blu-spec CD2仕様+豪華ブックレット! 1.抱きしめたい 2.空いろのくれよん 3.風をあつめて 4.暗闇坂むささび変化 5.はいからはくち 6.はいから・びゅーちふる 7.夏なんです 8.花いちもんめ 9.あしたてんきになあれ 10..颱風 11.春らんまん 12.愛餓を <ボーナス・トラック>13.はいからはくち(完パケTake1) 14.颱風(Full Size) (MHCL-30916) こちらはCDです。 |
発売中 | (CD)はっぴいえんど『HAPPY END』 初回限定ボーナス・トラック追加収録+ブックレット付! | |
![]() |
<初回限定盤> 松本隆、細野晴臣、大滝詠一、鈴木茂によるはっぴいえんど。 1973年発表3rdアルバムが、2023年リマスターで再CD化! 初回限定盤には、未発表音源のボーナス・トラックを追加収録! 更に、Blu-spec CD2仕様+豪華ブックレット! 1.風来坊 2.氷雨月のスケッチ 3.明日あたりはきっと春 4.無風状態 5.さよなら通り3番地 6.相合傘 7.田舎道 8..外はいい天気 9.さよならアメリカ さよならニッポン <ボーナス・トラック>10.風来坊(吉野金次MIX) 11.田舎道(吉野金次MIX) (MHCL-30918) こちらはCDです。 |
発売中 | (CD)松田聖子『Bible-pink & blue - special edition』 松田聖子と大滝詠一によるデュエットの「風立ちぬ」が収録! | |
![]() |
松田聖子×大滝詠一「風立ちぬ」(duet version)収録! 松田聖子のヒット曲、名曲、そして秘蔵音源を収録した3枚組CD編集盤。 このディスク2に「風立ちぬ」(duet version)が収録! 大滝詠一が生前に遊び心でエディットしていたという「風立ちぬ」(duet version)! ボーナス・トラックには、「いちご畑でFUN×4」松田聖子×大滝詠一を収録。 (MHCL-30900) |
発売中 | (LP)松田聖子『Bible-milky blue』完全限定ライト・ブルー・ヴァイナル 松田聖子と大滝詠一によるデュエットの「風立ちぬ」が収録! | |
![]() |
完全限定アナログ盤 ライト・ブルー・カラー・レコード2枚組 松田聖子×大滝詠一「風立ちぬ」(duet version)収録! 松田聖子の秋・冬をイメージした名曲・秘蔵音源を収録した2枚組アナログ・レコード編集盤。 このディスク1のB面4曲目に「風立ちぬ」(duet version)が収録! 大滝詠一が生前に遊び心でエディットしていたという「風立ちぬ」(duet version)! (MHJL-300) こちらはアナログレコードです。御1人様1枚でお願いいたします。 |
発売中 | (CD)インスタント・シトロン『IT'S A FANCY DAY 1993-1994』 当店のみの特典マグネット付! | |
![]() |
<当店のみの特典マグネット付♪> インスタント・シトロン(片岡知子+長瀬五郎+松尾宗能)の黎明期、3人体制で福岡を拠点に活動していた1990年代前半に制作され、入手困難だった音源が新装ジャケットで復刻! ミニアルバム『BABY, YOU'RE LOVE』、オムニバス盤『the birth of the true Ⅱ』収録曲、オムニバス盤『SURFIN' MUSIC』でのビーチ・ボーイズ/ブライアン・ウィルソン作「Guess I'm Dumb」のカヴァー、ミニアルバム『Cytron's Fancy Manifesto』、当時商品化されなかった「American Citron」のレアなオリジナル・ヴァージョン収録。 1994年に南フランスで撮影された片岡知子お気に入りの写真を採用した新装ジャケット♪ コメント寄稿:猪野秀史、冨田謙、坂井壱郎(エレキハチマキ)、Small Circle of Friend(ムトウサツキ、アズマリキ)、関美彦 ライナーノーツ:岡田崇 1.Baby, You're Love 2.Happy Contact - 恋はカリプソ - 3.Chic 4.Mon Oncle 5.Afro Blues Combo 6.Had To Phone Ya ~Guess I'm Dumb 7.It's A Fancy Day 8.きみにわくわく(Afro Blues Combo) 9.Summer Wine 10.American Citron 11.American Citron (SMALL HOPE MIX REPRODUCED BY KEN INAOKA) (発売元:リル・デイジー LDCD-019) こちらはCDです。 |
発売中 | (LP)インスタント・シトロン『IT'S A FANCY DAY 1993-1994』 限定アナログ盤 当店のみの特典マグネット付! | |
![]() |
<当店のみの特典マグネット付♪> インスタント・シトロン(片岡知子+長瀬五郎+松尾宗能)の黎明期、3人体制で福岡を拠点に活動していた1990年代前半に制作され、入手困難だった音源が新装ジャケットで復刻! A面はミニアルバム『BABY, YOU'RE LOVE』に、オムニバス盤『the birth of the true Ⅱ』収録曲を加えた5曲。 B面はオムニバス盤『SURFIN' MUSIC』でのビーチ・ボーイズ/ブライアン・ウィルソン作「Guess I'm Dumb」のカヴァーにミニアルバム『Cytron's Fancy Manifesto』を合わせた5曲。 「American Citron」は当時商品化されなかったレアなオリジナル・ヴァージョン。 1994年に南フランスで撮影された片岡知子お気に入りの写真を採用した新装ジャケット♪ コメント寄稿:猪野秀史、冨田謙、坂井壱郎(エレキハチマキ)、Small Circle of Friend(ムトウサツキ、アズマリキ)、関美彦 ライナーノーツ:岡田崇 <SIDE A>1.Baby, You're Love 2.Happy Contact - 恋はカリプソ - 3.Chic 4.Mon Oncle 5.Afro Blues Combo <SIDE B>1.Had To Phone Ya ~Guess I'm Dumb 2.It's A Fancy Day 3.きみにわくわく(Afro Blues Combo) 4.Summer Wine 5.American Citron (発売元:リル・デイジー LDLP-018) こちらはアナログ・レコードです。 |
発売中 | (7inch)細川たかし『Let's ONDO Again』 初アナログ化! | |
![]() (C)さくらプロダクション |
完全限定アナログ盤 大滝詠一作によるONDO名曲「Let's ONDO Again」。 1992年に細川たかしがカヴァーしたヴァージョンが、ちびまる子ちゃんジャケで初アナログ化! B面にはオリジナル・カラオケを収録。 <A面>Let's ONDO Again <B面>Let's ONDO Again(オリジナル・カラオケ) (JS7S390) |
発売中 | (CD)村田和人『Hello Again』+2 2023年リマスター 新規解説:川崎太郎 当店のみの特典付 | |
![]() |
■当店のみの特典 ジャケット・デザインのマグネット付■ 2023年最新リマスター&川崎太郎氏による新規解説付で再発! 村田和人がビクター/Rouxレーベルへ移籍し、その第1弾アルバムとして1993年にリリースされた、通算9作目となるオリジナル・アルバム。 山下達郎がコーラス&ギターで参加!(「君の自由」、「HELLO AGAIN」) 1.君の自由 2.HELLO AGAIN 3.もう一度 4.LET'S BE FRIENDS 5.IMAGINARY LOVE 6.LADY TYPHOON 7.雨の日は 8.SOUNDS GOOD 10.起死回生 11.DREAM OF JULIA <ボーナス・トラック>12.君の自由(インスト) 13.もう一度(インスト) (川崎太郎氏による新規解説付 BRIDGE-392) |
発売中 | (CD)村田和人『K-A-Z-U HIT RADIO』 初商品化&CD化! | |
![]() |
■当店のみの特典付 ジャケット・デザインのマグネット付■ 村田和人ファン必聴のコレクターズ・アイテムが初商品化&CD化! 村田和人が英語詞で歌った楽曲を、DJキャプテン・ジョージ(ケヴィン・クローン)によってFMラジオ風の曲紹介で繋いでいく企画盤が初商品化! 当時はプロモーション用に制作されたカセット・テープのみでした! オリジナルの形としては今回初めてCD化されます! 1.FIND SOMEBODY NEW 2.LAST TRAIN 3.Show Must Go On 4.SEXY PACIFIC 5.Dance With Me 6.WE LOVE YOU 7.ORLEANS 8.NIGHT ROCKERS 9.ニコニコ・ワイン 10.MIDSUMMER TABOO(あの波をつかまえて) 11.ISLAND (解説付 BRIDGE-385) |
発売中 | (CD)小日向由衣『恋愛ハラスメント』 先着特典付! | |
![]() |
■当店のみの特典:ジャケット柄マグネット■ 前作をきっかけに共演を果たしたPANTA(頭脳警察)が小日向由衣にインスパイアされて送られた「虹のほほえみ」のカヴァーを収録。 1.お菓子な家 2.花火 3.サイダー 4.ハリボテの恋 5.天の川ぶち壊す 6.ブラックコーヒー 7.サカナになる 8.恋の呪文 9.電話 10.8月30日の私 11.もしも魔法が使えたら 12.アイスを捧げて 13.虹のほほえみ(ボーナス・トラック) (KOKKO-2) |
発売中 | (LP)大滝詠一『A LONG VACATION』 限定アナログ! 透明ブルーカラー盤 | |
![]() (C)THE NIAGARA ENTERPRISES INC |
完全限定アナログ盤 大滝詠一が1981年に発表した永遠の名盤『ロング・バケイション』。 2021年リリースの40周年記念アナログ・レコードが、透明ブルー・カラー盤になって再発売! Sony Music Studio Tokyoによる2023年最新カッティング音源! <A面>1.君は天然色 2.Velvet Motel 3.カナリア諸島にて 4.Pap-pi-doo-bi-doo-ba物語 5.我が心のピンボール <B面>1.雨のウエンズデイ 2.スピーチ・バルーン 3.恋するカレン 4.FUN×4 5.さらばシベリア鉄道 (SRJL-1234) 御1人様1枚でお願い致します |
発売中 | (LP)山下達郎『CIRCUS TOWN』(アナログ) 2023年最新リマスタリング&カッティング! | |
![]() |
<先着特典:ジャケット絵柄ポストカード> 完全生産限定盤180g重量盤アナログ・レコード 山下達郎が1976年~1982年の間に、RCA/AIRレーベルでリリースしたアルバムを、2023年最新リマスタリング&ヴァイナル・カッティング&180g重量盤アナログ・レコードでリリース! 本作『CIRCUS TOWN』は1976年発表の記念すべきソロ1stアルバム。 A面(「CIRCUS TOWN」、「WINDY LADY」、「MINNIE」、「永遠に」)はニューヨーク録音。 B面(LAST STEP」、「CITY WAY」、「迷い込んだ街と」、「夏の陽」)はロサンゼルス録音。 若きウィル・リーのベースが唸る「WINDY LADY」、コーラスが素晴らしい「夏の陽」聴きもの! シリアル番号封入。応募抽選特典あり! (アナログLP BVJL-95) |
発売中 | (LP)山下達郎『SPACY』(アナログ) 2023年最新リマスタリング&カッティング! | |
![]() |
完全生産限定盤180g重量盤アナログ・レコード 山下達郎が1976年~1982年の間に、RCA/AIRレーベルでリリースしたアルバムを、2023年最新リマスタリング&ヴァイナル・カッティング&180g重量盤アナログ・レコードでリリース! 本作『SPACY』は1977年発表アルバム。 「このメンバーが集まって音を出したら、それでサウンドになった。」(村上"ポンタ"秀一談) 村上"ポンタ"秀一と細野晴臣が顔合わせた貴重なレコーディング・セッション! (村上ポンタ秀一、細野晴臣、松木恒秀、坂本龍一、斉藤ノブ、大村憲司、佐藤博、吉田美奈子他参加) 「LOVE SPACE」、「DANCER」、「CANDY」、「SOLID SLIDER」他収録。 シリアル番号封入。応募抽選特典あり! (アナログLP BVJL-94) |
発売中 | (LP)山下達郎『GO AHEAD!』(アナログ) 2023年最新リマスタリング&カッティング! | |
![]() |
完全生産限定盤180g重量盤アナログ・レコード 山下達郎が1976年~1982年の間に、RCA/AIRレーベルでリリースしたアルバムを、2023年最新リマスタリング&ヴァイナル・カッティング&180g重量盤アナログ・レコードでリリース! 本作『GO AHEAD!』は1978年発表アルバム。 ブレイクのきっかけとなったファンキーチューン!「BOMBER」、コンサートではクラッカーを鳴らすのが定番になっている「LET'S DANCE BABY」、山下達郎自身による歌詞とギターソロが素晴らしい「PAPER DOLL」、名バラード「潮騒」、「2000トンの雨」、「MONDAY BLUE」他収録。 シリアル番号封入。応募抽選特典あり! (アナログLP BVJL-93) |
発売中 | (LP)山下達郎『MOONGLOW』(アナログ) 2023年最新リマスタリング&カッティング! | |
![]() |
完全生産限定盤180g重量盤アナログ・レコード 山下達郎が1976年~1982年の間に、RCA/AIRレーベルでリリースしたアルバムを、2023年最新リマスタリング&ヴァイナル・カッティング&180g重量盤アナログ・レコードでリリース! 本作『MOONGLOW』は1979年発表アルバム。 シングルカットされた「永遠のFULL MOON」、「愛を描いて LET'S KISS THE SUN」、ファンキーな人気曲「FUNKY FLUSHIN'」、「HOT SHOT」、名バラード「TOUCH ME LIGHTLY」、雨名曲「Rainy Walk」他収録。 シリアル番号封入。応募抽選特典あり! (アナログLP BVJL-92) |
発売中 | (LP)山下達郎『RIDE ON TIME』(アナログ) 2023年最新リマスタリング&カッティング! | |
![]() |
完全生産限定盤180g重量盤アナログ・レコード 山下達郎が1976年~1982年の間に、RCA/AIRレーベルでリリースしたアルバムを、2023年最新リマスタリング&ヴァイナル・カッティング&180g重量盤アナログ・レコードでリリース! 本作『RIDE ON TIME』は1980年発表アルバム。 「RIDE ON TIME」(シングル・ヴァージョン)、名曲「いつか (SOMEDAY)」、ファンキーな人気曲「SILENT SCREAMER」、吉田美奈子でも有名な名バラード「RAINY DAY」他収録。 シリアル番号封入。応募抽選特典あり! (アナログLP BVJL-91) |
発売中 | (LP)山下達郎『IT'S A POPPIN' TIME』 アナログ・レコード2枚組 2023年最新リマスタリング! | |
![]() |
完全生産限定アナログ・レコード180g重量盤2枚組 山下達郎が1976年~1982年の間に、RCA/AIRレーベルでリリースしたアルバムを、2023年最新リマスタリングの180g重量盤アナログ・レコードでリリース! 本作『IT'S A POPPIN' TIME』は1978年発表のライヴ盤。 1978年3月、六本木ピットインでの伝説的ライヴ! (村上"ポンタ"秀一、坂本龍一、松木恒秀、岡沢章、土岐英史、吉田美奈子、伊集加代子) 「Windy Lady」、「素敵な午後は」、「Paper Doll」、「ピンク・シャドウ」、「時よ」、「Candy」他収録。 シリアル番号封入。応募抽選特典あり! (アナログ・レコード2枚組 BVJL-96) |
発売中 | (LP)山下達郎『GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA』 限定アナログ 2023年最新リマスタリング! | |
![]() |
完全生産限定アナログ・レコード180g重量盤 山下達郎が1976年~1982年の間に、RCA/AIRレーベルでリリースしたアルバムを、2023年最新リマスタリングの180g重量盤アナログ・レコードでリリース! 本作『GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA』は1982年発表のベスト盤。 オリジナル・アルバム未収録のシングル曲「あまく危険な香り」、「ライド・オン・タイム」シングル・ヴァージョン、「ファンキー・フラッシン」別ヴァージョン、「ソリッド・スライダー」エディット・ヴァージョンは、このベスト盤のみのトラック! シリアル番号封入。応募抽選特典あり! (アナログ・レコード BVJL-98) |
発売中 | (CD)村田和人『Showdown』+8 2023年リマスター 新規解説:川崎太郎 当店のみの特典付 | |
![]() |
■当店のみの特典 ジャケット・デザインのマグネット付■ 2023年最新リマスター&川崎太郎氏による新規解説付で再発! 村田和人、1986年発表4thアルバム。 ロニー・フォスタープロデュース。ロサンゼルス録音中心の作品。 香坂みゆきへ提供した「HORIZEN」セルフカヴァー「Oleans~想い出のオーリアンズ」、桑名晴子へ提供した「あの日より愛してる」セルフカヴァー「Love You For The Night~25時のアベニュー」、山下達郎コーラス参加「Find Somebody New」他収録。 1.Just A Little Love 2.Find Somebody New 3.Moon Birds 4.Blue Eyes 5.Oreans~想い出のオーリアンズ 6.Night Rockers 7.Seaside Songs 8.Love You For The NIght ~25時のアベニュー 9.Room No.1848 10.See You Again <ボーナス・トラック>11.Show Must Go On(Single) 12.Dance With Me(Single) 13.Orleans(English Version) 14.Night Rockers(English Version) 15.Just A Little Love(インスト) 16.Orleans(インスト) 17.Love You For The Night ~25時のアベニュー(インスト) 18.See You Again(インスト) ボーナス・トラックは2006年にワーナー・ミュージックからCD化された時の収録曲と同じです。 (川崎太郎氏による新規解説付 BRIDGE-383) |
発売中 | (CD)村田和人『Boy's Life』+9 2023年リマスター 新規解説:川崎太郎 当店のみの特典付 | |
![]() |
■当店のみの特典 ジャケット・デザインのマグネット付■ 2023年最新リマスター&川崎太郎氏による新規解説付で再発! 村田和人、1987年発表名作5thアルバム。 2006年のワーナー再発盤に、当時のシングル曲「Just A Love Song」、「Time For Love」を追加収録! 1.Boy's Life 2.天気雨を待ちながら 3.Mrs.Julyへ伝言 4.Stay The Young 5.Tokyo Transfer 6.湾岸ウィング 7.Love Is A Mystery 8.幸せに疲れた 9.土曜日のLina 10.夏のスケッチブック <ボーナス・トラック>11.Just A Love Song 12.Time For Love 13.In The Southern Sky 14.Morning Selection(Honey & B-Boys) 15.On The WInd(村田和人&B-Boys) 16.Boy's Life(インスト) 17.Stay The Young(インスト) 18.湾岸ウィング(インスト) 19.Love Is A Mystery(インスト) (川崎太郎氏による新規解説付 BRIDGE-384) |
発売中 | (LP)ウワノソラ'67『Portrait in Rock'n'Roll』限定アナログ 当店作成インタビューリーフレット付! | |
![]() |
■完全限定アナログ盤■ <当店作成インタビュー・リーフレット付!> ナイアガラ・サウンド、マイクロスター、60'sアメリカン・ポップス、シティ・ポップお好きな方にも大推薦! 角谷博栄と女性シンガーいえもとめぐみによるユニット!ウワノソラ'67。 大滝詠一が作りだしたナイアガラ・サウンド、フィル・スペクターが生み出したウォール・オブ・サウンド、シティ・ポップの儚いメロディーが合わさった2015年発表マジカル・ポップ・アルバムが初アナログLP化! <A面>1.シェリーに首ったけ 2.傑作映画の後で 3.年上ボーイフレンド 4.雨降る部屋で 5.葉っぱのように <B面>1.Hey×3・Blue×3 2.Station No.2 3.夢見るアクター 4.涙のフォークボール 5.レモンビーチへようこそ (KMKN-124) |
発売中 | (LP)ウワノソラ'67 『Portrait in Rock'n'Roll 2』限定アナログ 2022年ベスト推薦盤! 当店作成インタビューリーフレット付 | |
![]() |
■完全限定アナログ盤■ <当店作成インタビュー・リーフレット付> 当店推薦ユニット、ウワノソラ'67。2022年オリジナル・アルバムがアナログLP化! 角谷博栄といえもとめぐみによるユニット、ウワノソラ'67。 当店の2022年ベストにも選出した推薦盤がアナログLP化! <A面>1.雨になる 2.ジョルノ 3.冷めたカルディア 4.ラストダンスは僕と 5.未来世紀ヨコハマ <B面>1..真夏のエコー 2.一週間ダイアリー 3.めまいの中で 4.砂の惑星 5.八月の波 (KMKN-125) |
発売中 | (8cmCD)鈴木祥子『夏はどこへ行った 1988/2023』 先着特典缶バッチ! | |
![]() |
先着特典缶バッチ付!![]() 鈴木祥子1988年発表デビュー曲を35周年記念でセルフ・カヴァー! 1.夏はどこへ行った 1988/2023 2.Lead me, guide me 3.夏はどこへ行った 1988/2023 (W/O Lead Vocal) 4.Lead me, guide me (W/O Lead Vocal) (NRSD-3116) |
発売中 | (書籍)エッセイ集『わたしの反抗期』 寺尾紗穂編集本 一般流通していない1冊! | |
![]() |
●寺尾紗穂編集エッセイ集!● 「音楽のまわり」に続き、寺尾紗穂と親交がある方々が<反抗期>をテーマに書き下ろしたエッセイ集。 ・Mom「ライクアペイパードライバー」 ・タテタカコ「積木くずしと山田かまち」 ・伊賀航「ベーシストになりたい」 ・あだち麗三郎「自由である」 ・飯田ネオ「屋上の秘密基地」 ・チェ・ジェチョル「元を辿れば一本の糸」 ・鳥羽和久「春のめざめ」 ・マーサ・ナカムラ「反抗と反抗期」 ・寺尾紗穂「反抗期がなかった」 (全96ページ デザイン:山野英之) |
発売中 | (CD)村田和人『また明日』+5 名作1st! 2023年リマスター 新規解説:川崎太郎 当店のみの特典付 | |
![]() |
■当店のみの特典 ジャケット・デザインのマグネット付■ 2023年最新リマスター&川崎太郎氏による新規解説付で再発! 名作オススメ! 村田和人、1982年発売1stアルバム『また明日』。 デビュー・シングルで山下達郎アレンジによる「電話しても」、「LADY SEPTEMBER」他収録の名盤! 1.電話しても 2.Whisky Boy 3.想いは風に 4.LADY SEPTEMBER 5.MARLAS 6.GREYHOUND BOOGIE 7.波まかせ風まかせ 8.BE WITH YOU 9.終らない夏 10.波まかせ風まかせ reprise <ボーナス・トラック>11.電話しても(Demo Version) 12.LADY SEPTEMBER(Demo Version) 13.MARLAS(Demo Version) 14.GREYHOUND BOOGIE(Demo Version) 15.波まかせ風まかせ(Demo Version) ボーナス・トラックは2006年にワーナー・ミュージックからCD化された時の収録曲と同じです。 (川崎太郎氏による新規解説付 BRIDGE-380) |
発売中 | (CD)村田和人『ひとかけらの夏』+5 山下達郎プロデュース作名盤2nd! 新規解説:川崎太郎 当店のみの特典 | |
![]() |
■当店のみの特典 ジャケット・デザインのマグネット付■ 2023年最新リマスター&川崎太郎氏による新規解説付で再発! 山下達郎プロデュース作! 村田和人、1983年発表2ndアルバム『ひとかけらの夏』。 代表曲「一本の音楽」、人気曲「So Long, Mrs」、「台風ドライブ」、「Catching The Sun」、竹内まりやが作詞を手掛けている「幻影(イリュージョン)、「ニコニコ・ワイン」他収録の名盤! 1.一本の音楽 2.Summer Dream 3.台風ドライブ 4.So Long, Mrs 5.Catching The Sun 6.Travelin' Band 7.やさしさにGood-bye 8.幻影(イリュージョン) 9.Love Has Just Begun 10.ニコニコ・ワイン 11.Catching The Sun(Single Version) 12.一本の音楽(Single Version) 13.Summer Dream(インスト) 14.一本の音楽(インスト) 15.Catching The Sun(インスト) ボーナス・トラックは2006年にワーナー・ミュージックからCD化された時の収録曲と同じです。 (川崎太郎氏による新規解説付 BRIDGE-381) |
発売中 | (CD)村田和人『My Crew』+9 人気作3rd! 竹内まりやとのデュエット曲収録 新規解説:川崎太郎 当店のみの特典付 | |
![]() |
■当店のみの特典 ジャケット・デザインのマグネット付■ 2023年最新リマスター&川崎太郎氏による新規解説付で再発! 村田和人、1984年発表3rdアルバム『MY CREW』。 竹内まりやとのデュエット曲「SUMMER VACATION」、山下達郎アレンジ「あの波をつかまえて」、「SEXY PACIFIC」、オロナミンCのCM曲「WE LOVE YOU」他収録の名盤! 1.WE LOVE YOU 2.GIMME RAIN 3.ISLAND 4.WEEKEND LOVE 5.あの波をつかまえて 6.LAST TRAIN 7.SEXY PACIFIC 8.TO-NIGHT 9.I'm Leaving You 10.SUMMER VACATION <ボーナス・トラック>11.UP TO LOVE(シングルB面曲) 12.WE LOVE YOU(Englosh Version) 13.WE LOVE YOU(English Version) 14.Midsummer Taboo(あの波をつかまえて English Version) 15.LAST TRAIN(English Version) 16.SEXY PACIFIC(English Version) 17.WEEKEND LOVE(インスト) 18.SEXY PACIFIC(インスト) 19.Summer Vacation(インスト) ボーナス・トラックは2006年にワーナー・ミュージックからCD化された時の収録曲と同じです。 (川崎太郎氏による新規解説付 BRIDGE-382) |
発売中 | (CD)山下達郎『Sync Of Summer』 2023年新曲! 先着特典ポストカード付! | |
![]() |
<先着特典ポストカード付> 「Sync Of Summer」はキリン午後の紅茶CMソング! 「Love's On Fire」、「Donuts Song」のカラオケは初収録! 1.Sync Of Summer 2.Love' On Fire 3.Donuts Song (2023 New Remaster) 4.Sync Of Summer(Original Karaoke) 5.Love's On Fire(Original Karaoke) 6.Donuts Song 2023 New Remaster (Original Karaoke) (WPCL-13499) |
発売中 | (8cmCD)マイクロスター『1999』 完全生産限定盤! <短冊CDの日2023 シングルCDの祭典> | |
![]() |
完全生産限定盤 <短冊CDの日2023 シングルCDの祭典>対象商品 microstar前夜の貴重音源! 1999年に制作されながらもお蔵入りとなっていた音源を、今回のリリースのために佐藤清喜さんが再ミックス! 初期代表曲の再録音や完全未発表曲を含む4曲入り。 1.sweet stupid(1999 version) 2.daisy daisy(1999 version) 3.inner world 4.Good Luck (HCCD-9619) 御1人様1枚でお願い致します。 |
発売中 | (CD)冬にわかれて『flow』 寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎によるバンド2023年作! 当店のみの特典付! | |
![]() |
<先着特典!> ジャケット・デザイン・マグネット&書き下ろしエッセイ&発売記念リーフレット付! 寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎によるバンド、冬にわかれて。 2023年発表発表3rdアルバム! 1.tandem 2.水面の天使 3.舟を漕ぐ人 4.There's flow in flower 5.snow snow 6.もしも海 7.昭和柔侠伝の唄 8.Girolamo 9.可愛い栗毛 10.朝焼け (KHGCD-003) |
発売中 | (CD)寺尾紗穂『流した涙の数だけ 美しい虹がたつ』 一般流通していません! | |
![]() |
一般流通していないCD! 寺尾紗穂さんが2023年に制作した1枚! 石川直樹(写真家)と三好大輔(映像作家)の斜里での展示にあわせて制作された、昭和の斜里の8mmフィルム映像に呼応したピアノ・インスト・アルバム。 ラスト9曲目「流した涙の数だけ 美しい虹がたつ」のみ寺尾紗穂ヴォーカル入り。 (斜里でのライヴ前、図書館で見つけた地元の女性の詩に、寺尾紗穂が曲を付けたナンバー) 1.theme 2.beginnig 3.irodori 4.rinn 5.barcarolle 6.kinderszenen 7.bojo 8.soundless 9.流した涙の数だけ美しい虹がたつ (①~⑧曲目はピアノ・インスト。⑨曲目のみヴォーカル入り) |
発売中 | (DVD)寺尾紗穂『サントリーホール ソロコンサート ブルーローズの庭で』 一般流通していません! | |
![]() |
一般流通していないDVD! 寺尾紗穂さんの2021年12月16日感動的なライヴ映像がDVD化! 2021年12月16日に東京サントリーホールの小ホール(通称:ブルーローズ)にて行われたソロコンサート映像。 録音:加納厚、戸川光。編集:玉田伸太郎。 1.道行 2.夕まぐれ 3.花をもっと 4.君は私の友達 5.骨壺 6.私の好きな人 7.きよしこの夜 8.なんにもいらない 9.夕刻 10.光のたましい 11.僕の片割れ 12.Morena Morena 13.やくらい行き 14.森の小径 15.死んだ男の残したものは 16.北へ向かう 17.歌の生まれる場所 18.お天気雨 19.一羽が二羽に こちらはDVDです |
発売中 | (DVD)冬にわかれて『Live At 上新山公民館』 一般流通していません! | |
![]() |
一般流通していないDVD! 冬にわかれて2020年ライヴ映像! 寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎によるバンド、冬にわかれて。 2020年7月19日長野県伊那公演。 久しく使われていなかった上新山公民館での無観客ライヴ映像! 辻村豪文(キセル)参加。玉田伸太郎撮影・編集。 1.君の街 2.耳をすまして 3.月夜の晩に 4.おかしなラストプレイ 5.Dream Train 6.Rain Song 7.昭和柔侠伝 8.手紙 9.君を待つ間に 10.絵の中で 11.たまにはね 12.もうすぐ雨に 13.Tandem 14.Quiet dawn 15.白い丘 16.高度200m 17.えぐえぐ節 18.星の生誕祭 19.森のミルトン 20.なんにもいらない 21.君が誰でも 22.北へ向かう 23.くちなしの丘 24.ビューティフルデイ こちらはDVDです |
発売中 | (国内2枚組CD)エルヴィス・コステロ&バート・バカラック『ソングス・オブ・バカラック&コステロ』 森勉の大推薦盤! | |
![]() |
<PET SOUNDS RECORD森勉 90's最愛のアルバム! 2CDデラックス盤> 2023年3月6日今日のこの1曲で紹介しました! コステロ&バカラックによる1998年発表名盤『ペインテッド・フロム・メモリー』。 ディスク1には、その2023年最新リマスターが収録。 ディスク2には、『ペインテッド・フロム・メモリー』を基にしたブロードウェイ・ミュージカル『テイクン・フロム・ライフ』のためのバカラック&コステロ作品集。新録&未発表を多数含む全16曲。 バート・バカラック本人による渋い歌とピアノが沁みる「ライ・バック&シンク・オブ・イングランド」聴きもの! (大鷹俊一氏による解説・歌詞・対訳付 UICY-16148) |
発売中 | (CD)TINY STEP "SOUTHSIDE" TRIO 『FIRST FLIGHT』 グット・タイム・ミュージックなロックステディ・インスト・アルバム♪ | |
![]() |
グット・タイム・ミュージックなBGM、ハモンドオルガンの音色お好きな方にオススメの1枚。 ボビー・オローサの2022年来日公演でバックを務めたのはこのバンド! TINY STEP "SOUTHSIDE" TRIOは、ハモンドオルガン奏者山口ゆきのりを中心としたロックステディ・インスト・トリオ。(山口ゆきのり、秋廣シンイチロウ、森俊也) とってもゴキゲンなインスト・アルバムです! 1.First Flight 2.On A Sunnyday 3.10月の足音 4.Cupid 5.Prayer 6.ブルースで踊ろう 7.Overdoze 8.Afro20 9.Forest Blue 10.春になれば (FSYY-0014) 一般流通していない1枚! |
発売中 | (CD)マイクロスター『microstar album』 00年代J-POP大名盤の2022年リマスター! | |
![]() |
当店大推薦ユニット、マイクロスター。 2008年発表大ロングセラー・アルバムの2022年リマスター盤! 佐藤清喜と飯泉裕子によるポップ・ユニット、microstar。 超ポップなキラーチューン「Sweet Song」、名曲「東京の空から」収録! 心弾むような楽曲とキュートなガール・ポップ・ヴォーカル(日本語詞)が最高にゴキゲンな1枚! 1.フィーリン! 2.スウィート・ソング(Album Version) 3.魔法のドア 4.ルミナスルミナス 5.Drive 6.Doo-Da-Loo 7.Lovey Dovey .8.Girls Are All Alone 9.東京の空から 10.モーターサイクル・ボーイ (VSCD-3228) |
発売中 | (輸入CD)『Do It Again! The Songs Of Brian Wilson』 ブライアン・ウィルソン作品集第2弾! 2022年ベスト! | |
![]() |
■PET SOUNDS RECORDスタッフが選ぶ2022ベストに選出■ <2022年11月13日今日のこの1曲で紹介> ACEレーベルの人気シリーズ、ソングライター&仕事集コンピ。 本作は、ブライアン・ウィルソン作を様々なアーティストが歌った楽曲を集めた1枚! ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンが作った楽曲を様々なアーティストが歌ったナンバーを集めた編集盤。 あまり聴いたことがない珍しいカヴァーも収録されており、ビーチ・ボーイズ/ブライアン・ウィルソンファンならば楽しめる全24曲が収録されています。 2022年11月13日今日のこの1曲で紹介したダリアン・サハナジャ「アイ・ウォナ・ピック・ユー・アップ」収録。 ジャン&ディーン「ヴェジタブルズ」、ブルース&テリー「ハワイ」、パパ・ドゥ・ラン・ラン「レット・ヒム・ラン・ワイルド」、フリートウッド・マック「ファーマーズ・ドーター」KGB(レイ・ケネディ在籍)「セイル・オン・セイラー」等から、リサ・ローブ「イン・マイ・ルーム」、リベラ「ラヴ・アンド・マーシー」、パールフィッシャーズ「レッツ・プット・アワ・ハーツ・トゥゲザー」、ルビナーズ「英雄と悪漢」、サマンサ・シドリー「ビジー・ドゥーイン・ナッシング」等々珍しいカヴァーも収録。 (ACE RECORDS CDTOP-1619) |
発売中 | (CD)ウワノソラ'67 『Portrait in Rock'n'Roll 2』 当店作成インタビュー・リーフレット付 2022年ベスト! | |
![]() |
<当店作成インタビュー・リーフレット付> ■PET SOUNDS RECORDスタッフが選ぶ2022ベストに選出■ 当店推薦ユニット、ウワノソラ'67。 待望の2022年新作オリジナル・アルバム! 角谷博栄といえもとめぐみによるユニット、ウワノソラ'67。 大ロングセラー中の2015年発表作『Portrait in Rock'n'Roll』に続く第2弾アルバム! 1.雨になる 2.ジョルノ 3.冷めたカルディア 4.ラストダンスは僕と 5.未来世紀ヨコハマ 6.真夏のエコー 7.一週間ダイアリー 8.めまいの中で 9.砂の惑星 10.八月の波 (UWAN-007) |
発売中 | (CD)六角精児『人は人を救えない』 2022年ベスト森勉の推薦盤! | |
![]() |
■PET SOUNDS RECORDスタッフが選ぶ2022ベストに選出■ 呑み鉄だけじゃなく、味わい深い歌心を披露してくれる六角さんによる高田渡、加川良、西岡恭蔵などのカヴァー集。 谷口雄、伊賀航他によるバンドに加え、鈴木慶一、鈴木茂、高田漣、岡田拓郎、笹倉慎介、更に春風亭昇太(トロンボーン)も参加。 1.やつらの足音のバラード 2.告別式 3.あたしのブギウギ 4.雪の月光写真師 5.各駅停車 6.スカンピン 7.追放の歌 8.サーカスにはピエロが 9.女の証し 10.この世で一番キレイなもの 11.風景 12.お前の町へ (解説付 PCD-18893) |
発売中 | (輸入CD)The Explorers Club『WATTAGE!』 2022年ベスト森勉の推薦盤! | |
![]() |
■PET SOUNDS RECORDスタッフが選ぶ2022ベストに選出■ オールディーズお好きな方にもオススメ! 60'sテイストを大事にする現代アメリカのバンドによる2022年作。 ラジオ番組仕立ての内容で、曲間のD.J.やジングルでも楽しませてくれます。 1.intro 2.Be Young, Be Foolish, Be Happy 3.Gimme Little Sigh 4.I've Been Lonely Too Long 5.Come Softly To Me 6.Hurt So Bad 7.Tragedy 8.I'm So Proud 9.Loving You Is Sweeter Than Ever (輸入盤CD CSR-CD-008) |
発売中 | (CD)フライダーズ『LONG TIME AGO』 2022年ベスト! | |
![]() |
■PET SOUNDS RECORDスタッフが選ぶ2022ベストに選出■ 和製ニール・ヤング!? ニール・ヤングお好きな方へ大推薦! 佐藤ユウキを中心に結成された日本人バンド、フライダーズ。 快心の2022年発表2作目。 1.春になれば 2.Tell Me Why 3.Long Time Ago 4.やさしい雨 5.グレイス 6.麦わら帽子 7.おやすみユーリ 8.境界線上 9.線香花火 10.ジメジメジトジト (HYCA-8042) |
発売中 | (国内CD)ティアーズ・フォー・フィアーズ『The Tipping Point』 2022年ベスト! | |
![]() |
■PET SOUNDS RECORDスタッフが選ぶ2022ベストに選出■ 2022年ロック新譜推薦盤! ローランド・オーザバル&カート・スミスによるユニット、ティアーズ・フォー・フィアーズ。約17年ぶりの2022年作。 力強さと慈愛に満ちた歌に心打たれる「Rivers Of Marcy」が素晴らしい。 1.No Small Thing 2.The Tipping Point 3.Long,Long,Long Time 4.Break The Man 5.My Demons 6.Rivers Of Mercy 7.Please Be Happy 8.Master Plan 9.End Of Night 10.Stay <ボーナス・トラック> 11.Let It All Evolve 12.Shame (Cry Heaven) (国内CDボーナス・トラック2曲追加 解説・歌詞・対訳付 UICB-10006) |
発売中 | (輸入CD)Bonnie Raitt『just like that...』 2022年ベスト! | |
![]() |
■PET SOUNDS RECORDスタッフが選ぶ2022ベストに選出■ 2022年ロック新譜推薦盤! 2021年デビュー50周年を迎えた女傑ボニー・レイット。 かっこいいギターと凛々しい歌声、そしてブレない意志が伝わってくる2022年作。 1.Made Up Mind 2.Something's Got A Hold Of My Heart 3.Livin' For The Ones 4.just like that 5.When We Say Goodnight 6.Waitin' For You To Blow 7.Blame It On Me 8.Love So Strong 9.Here Comes Love 10.Down The Hall (輸入CD REDWING Records RWR080) |
発売中 | (国内CD)ナムチャ『BLOOM』 女性シンガーオススメ! 2022年ベスト! | |
![]() |
■PET SOUNDS RECORDスタッフが選ぶ2022ベストに選出■ 女性シンガーオススメ盤! タイ/バンコク出身の女性シンガー、Numcha(ナムチャ)。2022年発表1stアルバム。 温もりあるオーガニックなサウンドと歌(英語詞)がとっても良い雰囲気! 1.Bloom 2.Butterfly 3.Ladybug 4.Scenario 5.Merry Midnight 6.In My White Dress 7.Kryptonite 8.333 9.Keep Cold 10.Dirty Shoes (国内CD LIIP-1551) |
発売中 | (CD)ぷにぷに電機『創業』 新世代女性シンガー! 2022年ベスト! | |
![]() |
■PET SOUNDS RECORDスタッフが選ぶ2022ベストに選出■ これが新時代のシティ・ポップ♪ インターネット上で主に活動中の女性シンガーユニット、ぷにぷに電機。待望の1stアルバム。 都会的でクールなトラック&セクシーな歌声は、突き抜けた切れ味で痛快! 1.君はQueen 2.透明人間・オン・ザ・ビーチ 3.Night Session 4.ラスト・サマー 5.Neon Ocean 6.Deeper 7.a drop 8.残照 9.empties 10.ずるくない? (国内CD PNDN-010) |
発売中 | (国内CD)ザ・リカリッシュ・カルテット『Fables From Fearless Heights』 2022年ベスト! | |
![]() |
■PET SOUNDS RECORDスタッフが選ぶ2022ベストに選出■ 東尾沙紀推薦♪ 洋楽ロックオススメ! 元ジェリー・フィッシュの3人が再結集。 3枚のEP+αを収録した日本独自企画盤。 メンバー各々の持ち味を活かしたポップな選曲、ヴォーカル&コーラスが爽快! 1.Fadoodle 2.Bluebird's Blues 3.There is A Magic Number 4.Lighthouse Spaceship 5.Do You Feel Better 6.Sovereignty Blues 7.The Dream That Took Me Over 8.Snollygoster Goon 9.Fortunately 10.New Days 11.You All Alone 12.In The Meantime <ボーナス・トラック> 13.So Like Candy(ポール・マッカートニー&エルヴィス・コステロ作のカヴァー) 14.Sugar Me(リンジー・ディ・ポール1972年作のカヴァー) (国内CD 解説・歌詞・対訳付 SICX-30124) |
発売中 | (国内CD)ママズ・ガン『Cure The Jones』 2022年ベスト! | |
![]() |
■PET SOUNDS RECORDスタッフが選ぶ2022ベストに選出■ 東尾沙紀推薦♪ 洋楽オススメ! UKソウル・バンド5作目は、ファルセットとハーモニーを多用したスウィートで味わい深いナンバーがずらり♪ 1.When You Stol The Sun From The Sky 2.Looking For Moses 3.Go Though It 4.Good Love 5.Reconsider 6.Party For One 7.Friends To Lovers 8.Cure The Jones 9.You're Too Hit (For Me Baby) 10.Winner's Eyes 11.Daffodils <日本盤ボーナス・トラック>12.Tiger (国内CD 日本盤のみボーナス・トラック1曲追加 解説・歌詞付 PCD-94101) |
発売中 | (国内CD)マルシ『Marci』 2022年ベスト! | |
![]() |
■PET SOUNDS RECORDスタッフが選ぶ2022ベストに選出■ 東尾沙紀推薦♪ 洋楽女性シンガーオススメ! カナダのバンドTOPSの女性メンバー、ソロ・デビュー作。 色気のある魅力的なヴォーカル、心地良い音に包み込まれる80'sレトロなシンセ・ポップ・アルバム。 1.All or Your Love 2.immaterial Girl 3.Entertainment 4.Terminal 5.Pass Time 6.Play By Play 7.Deeper Shade Of Blue 8.Call The Wild 9.When Love Had Just Begun 10.Electricity 11.BB I Would Die (国内CD 解説・歌詞・対訳付 ARTPL-177) |
発売中 | (LP)寺尾紗穂『寺尾紗穂 EARLY YEARS LP BOX 2006-2012』 6作全て初アナログ化! 初回プレス限定盤! | |
![]() |
当店にてお買い上げの方、寺尾紗穂インタビューリーフレット付! 更に、『御身』(2007)発売時の販促用チラシも先着で差し上げます。 <初回プレス限定商品> 寺尾紗穂の初期アルバム6作が初アナログ化! 60Pに及び関係者による証言集ブック付! 更に、未発表音源をWEBで聴くことができる特典パスワード付! <DISC1>『愛し、日々』 <DISC2>『御身』 <DISC3>『風はびゅうびゅう』 <DISC4>『愛の秘密』 <DISC5>『残照』 <DISC6>『青い夜のさよなら』 (6枚組LP BOX MDJL-1012) |
発売中 | (10inch)片岡知子『ネコとミーシャのアルバム』 完全生産限定アナログ盤! | |
![]() |
当店にてお買い上げの方、ジャケット・デザインのマグネット付! <完全生産限定アナログ10インチ盤> 楽しくて可愛くてヘッポコで、ちょっぴり切ない。 『みいつけた!』『たまこまーけっと』などで知られる音楽家・片岡知子による“ネコード”登場! アナログ盤A面には、未発表曲のほか、アニメ『キルミーベイベー』のキャラソンCDに提供した「空き地と野良猫」のセルフカバーなど、彼女が手掛けたネコにまつわる楽曲を5曲収録。 B面には、犬のぬいぐるみの「ミーシャ」がパリを散歩する絵本『ミーシャのパリ散歩』のために書き下ろした楽曲4曲を収録。 ジャケットには、1940~50年代のコロンビアやRCAビクターのアートワークを数多く手掛けたジム・フローラが描き、有名なネコード(ネコジャケのレコード)『MAMBO FOR CATS』の元となった原画(片岡知子所蔵)を使用。 <Face A> 1.ronronner(ホンホンネル) 2.空き地と野良猫(セルフカバーバージョン) 3.Cat's Scat 4.Cat Song(セルフカバーバージョン) 5.Dancing Cat On The Optigan (1st version) <Face B> 1.Chaconne(シャコンヌ) 2.Jouons Ensemble(いっしょにあそぼう) 3.En avant Micha!(進め!ミーシャ) 4.Et son orchestre(ミーシャ楽団) (リルデイジー LDLP-016) 片岡知子が2010~11年に同人誌『月刊てりとりぃ』に執筆したコラム『すこぽこネコ談義』全6篇を、アナログ盤のライナーノーツに掲載!(こちらはアナログ盤です) |
発売中 | (CD)片岡知子『ネコとミーシャのアルバム』 ネコ好きだった彼女のネコにまつわる楽曲等を集めた1枚! | |
![]() |
当店にてお買い上げの方、ジャケット・デザインのマグネット付! 楽しくて可愛くてヘッポコで、ちょっぴり切ない。 『みいつけた!』『たまこまーけっと』などで知られる音楽家・片岡知子による“ネコード”登場! 未発表曲のほか、アニメ『キルミーベイベー』のキャラソンCDに提供した「空き地と野良猫」のセルフカバーなど、彼女が手掛けたネコにまつわる楽曲を5曲+犬のぬいぐるみの「ミーシャ」がパリを散歩する絵本『ミーシャのパリ散歩』のために書き下ろした楽曲4曲を追加した全9曲収録。 ジャケットには、1940~50年代のコロンビアやRCAビクターのアートワークを数多く手掛けたジム・フローラが描き、有名なネコード(ネコジャケのレコード)『MAMBO FOR CATS』の元となった原画(片岡知子所蔵)を使用。 1.ronronner(ホンホンネル) 2.空き地と野良猫(セルフカバーバージョン) 3.Cat's Scat 4.Cat Song(セルフカバーバージョン) 5.Dancing Cat On The Optigan (1st version) 6.Chaconne(シャコンヌ) 7.Jouons Ensemble(いっしょにあそぼう) 8.En avant Micha!(進め!ミーシャ) 9.Et son orchestre(ミーシャ楽団) (リルデイジー LDCD-017) |
発売中 | (CD)寺尾紗穂『余白のメロディ』 2022年新作! 先着特典エッセイ冊子+発売記念リーフレット! | |
![]() |
<先着特典:エッセイ冊子『取り戻せないことの上に』+発売記念インタビュー・リーフレット> 当店推薦の女性シンガー・ソングライター、寺尾紗穂。 名曲「光のたましい」、西岡恭蔵のカヴァー「グローリー・ハレルヤ」他全10曲入2022年ソロ作。 あだち麗三郎、伊賀航、池田若菜、高橋三太、Mom、渡邊恭一、高井天音、未知瑠、多井智紀、吉田篤参加。 1.灰のうた 2.良い帰結(Good End) 3.確かなことはなにも 4.ニセアカシアの木の下で 5.期待などすてて 6.森の小径 7.光のたましい 8.僕の片割れ 9.歌の生まれる場所 10.Glory Hallelujah (KHGCD-002) |
発売中 | (CD+Tシャツ)nicely nice『The adventures of nicely nice』 江口寿史イラストTシャツ付限定盤 | |
![]() |
<完全限定盤> ■PET SOUNDS RECORDスタッフが選ぶ2021ベストに選出■ マイクロスター佐藤清喜によるソロ・プロジェクト、ナイスリー・ナイス。 初アルバムのCD+江口寿史によるイラストが印象的な7インチ・ジャケのTシャツ付完全限定盤! 1.The Adventures of nicely nice(Opening Theme) 2.Time of the Departure 3.Take me to the moon 4.Crescent Moon 5.V.C.F.(Space Dub) 6..Fine View(Future Wonderland Version) 7.Magic Star 8.偶然の音楽 9.Way Home 10.The Adventures of nicely nice(Ending Theme) (HCCT-9810) TシャツはMサイズになります。 |
発売中 | (EP+CD)ルラル『「ねぇ、ダーリン!!」/夢みがちクローバー』 PET SOUNDS RECORDレーベル第1弾! 初回500枚! | |
![]() |
■PET SOUNDS RECORD 2019年ベストに選出!■ <PET SOUNDS RECORDレーベル第1弾リリース> 石川県金沢市で1994年11月3日結成、2004年12月まで活動していた彼女たちのオリジナル曲「「ねぇ、ダーリン!!」」、「夢みがちクローバー」をカップリングしたアナログEP盤に、秘蔵ライヴ音源「いちご畑でつかまえて」、「I'm Gonna Be Warm This Winter」(邦題:想い出の冬休み)のカヴァーを加えた4曲入りCDが付属。 マスタリング:佐藤清喜、デザイン:高瀬康一。 <アナログEP収録曲> A面:「ねぇ、ダーリン!!」 AA面:夢みがちクローバー <CD収録曲> 1.「ねぇ、ダーリン!!」 2.夢みがちクローバー 3.いちご畑でつかまえて(LIVE) (オリジナル:松田聖子 作:大瀧詠一/松本隆) 4.I'm Gonna Be Warm This Winter(LIVE) (オリジナル:コニー・フランシス 邦題:想い出の冬休み) (PET-001) 初回500枚 |
発売中 |
|
||
![]() |
待望の第3弾! アコースティック・ギター1本よるビートルズ・カヴァー集!センチメンタル・シティ・ロマンスの名ギタリスト、告井延隆。 大好評ギター・アルバムの新作! ビートルズの名曲を変にフェイクせず、オリジナルに基づいた純粋なアレンジで! それもオーヴァーダブなどは使用せず、1トラック、アコースティック・ギター1本でシンプルにカヴァー! 新作は初期! 遂に完成した①「I Saw Her Standing There」は本当に聴きもの! 1.I Saw Her Standing There 2.From Me To You 3.I Want To Hold Your Hand 4.She Loves You 5.Please Please Me 6.Love Me Do 7.Ask Me Why 8.Don't Bother Me 9.Till There Was You 10.If I Fell 11.All I've Got To Do 12.Eight Days A Week 13.No Reply 14.I Call Your Name 15.Day Tripper 16.We Can Work It Out 17.Help! 18.The Night Before 19.Yesterday 20.I'm Looking Through You 当店のみの特典付! SGT.TSUGEI オリジナル・ブラック・ピック! |
発売中 |
|
||
![]() |
ロングセラー第2弾! アコースティック・ギター1本よるビートルズ・カヴァー集! センチメンタル・シティ・ロマンスの名ギタリスト、告井延隆。 ビートルズの名曲を変にフェイクせず、オリジナルに基づいた純粋なアレンジで! それもオーヴァーダブなどは使用せず、1トラック、アコースティック・ギター1本でシンプルにカヴァー! 1.Lady Madonna 2.Ob-La-di,Ob-La-da 3.When I'm sixty-four 4.Got to get you into my life 5.Oh!Darling 6.Come together 7.The fool on the hill 8.Something 9.Lucy in the Sky with Diamonds 10.Strawberry fields forever 11.Penny Lane 12.A day in the life 13.She's leaving home 14.Piggies 15.I will 16.Mother nature's son 17.Taxman 18.Across the universe 当店のみの特典! オリジナル・ギター・ピックを先着でプレゼント ![]() |
発売中 |
|
||
![]() |
センチメンタル・シティ・ロマンスの名ギタリスト、告井延隆。 アコースティック・ギター1本よるビートルズ・カヴァー集! これが本当に素晴らしい1枚なのです! 超オススメ! ビートルズの名曲を変にフェイクせず、オリジナルに基づいた純粋なアレンジでカヴァー! それもオーヴァーダブなどは使用せず、1トラック、アコースティック・ギター1本でシンプルにカヴァーしているのですが、とにかく聴いていて心地良くなれる極上の1枚! 1.Can't Buy Me Love 2.Drive My Car 3.Norwegian Wood 4.Eleanor Rigby 5.Girl 6.In My Life 7.Blackbird 8.Honey Pie 9.Martha My Dear 10.I'll Follow The Sun 11.Michelle 12.Ticket to Ride 13.Here Comes The Sun 14.A Hard Day's Night 15.I Feel Fine 16.Here, There And Everywhere ビートルズ、センチ、アコースティック・ギターお好きな方はもちろん! ビートルズをそれほど好きではない、という方にも是非とも聴いてもらいたい作品。純粋に楽曲の良さが活かされています。 一般流通はしておりません! (TSCS-11) |
トップページ
ご注文できない、などございましたらお気兼ねなくこちらのメール・アドレスまで直接ご注文・もしくはお問い合わせください。
お買い物方法 発送について
通常CD1~2枚の場合・・・送料 全国一律 250円
通常CD3枚以上の場合・・・送料 全国一律 500円
<アナログ盤の場合は送料500円となります>